カネマル

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

ABOUT. 会社紹介

ABOUT

  • PHILOSOPHY
  • GREETING
  • COMPANY PROFILE
  • ACCESS

PHILOSOPHY 企業理念

カネマルについて

樹木のプロフェッショナルが
さまざまな面からアプローチ

「木を処分する」といっても、簡単には行えるものではありません。サイズやどこに生えているかによって、伐採作業のやり方は変わるもの。特に狭い場所や高い場所・斜面などに生えている場合、重機を使えないことがあります。

そこで活躍するのが【特殊伐採】です。ロープをつけて登り、少しずつ伐採する方法やロープを使って樹木を下す方法など、さまざまなアプローチ方法があります。必要なのは、高い技術と豊富な経験です。当社では事故のリスクを最小限に抑えて安全な伐採を行うために、日々研鑽を積み重ねています。

PHILOSOPHY

GREETING 代表からのご挨拶

お庭や公園など、生活空間に密接している樹木。
しかし、場所や樹木の大きさによっては生活に支障をきたすこともあります。
私たちの生活に危険をもたらすかもしれない木々を伐採することは、安全な生活を皆様にご提供するということにつながります。

住宅を建てたときの記念に、またはお子様が生まれた記念に樹木を植えたが、年月を経て危険になってきた、というケースもすくなくありません。
「すべてを切るのではなく、こんなふうに残したい」というご要望があればご相談ください。お客様のご期待に応えるべく、全身全霊で尽力いたします。

GREETING

COMPANY
PROFILE
会社概要

会社名
KANEMARU -カネマル-
代表者
松本 英明
所在地
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町大字小海1525-1
電話番号
090-7638-5926
FAX
0267-92-2746
事業内容
特殊伐採/素材生産

COMPANY PROFILE

ACCESS アクセス

〒384-1102
長野県南佐久郡小海町大字小海1525-1
TEL:090-7638-5926

JR小海線「松原湖駅」「小海駅」「海尻駅」より車で
約10分

  1. HOME
  2. ABOUT
カネマル

〒384-1102
長野県南佐久郡小海町大字小海1525-1

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

© 2022 KANEMARU -カネマル-