カネマル

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

SERVICE. 業務内容

SERVICE

  • SPECIAL LOGGING
  • SALES OF FIREWOOD
  • BUYING MOUNTAIN TREES

SPECIAL LOGGING 特殊伐採

障害物となっている木を、
倒さず切る。

いろいろな箇所に生えている「木」。しかし、その木が障害物になっていることも少なくありません。「邪魔・危険だから撤去したいけど、場所も場所だからどうにもできない」…そんなお悩みがありましたら、特殊伐採で対応いたします。

特殊伐採は対象となる木の周りに障害物がある、または切り倒せない場所にあるときに行う伐採方法です。根元から倒さず、スタッフが木に登って梢の部分から少しずつ伐採を行います。クレーンや重機、時には人力のみで作業を行うので、どんな場所でも対応可能です。

WORK FLOW

  1. ご相談
  2. 作業

ご相談

  1. お問い合わせ

    まずはお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。その際、どのような場所に生えている木の撤去をご希望なのか、簡単にお伝えいただけるとその後のやりとりがスムーズになります。スタッフより折り返しご連絡いたします。

    お問い合わせ

  2. 現場調査・見積もり

    どのような場所にどのくらいの高さの木があるか、どのような作業になるかを確認するために、現場調査にお伺いします。周囲の状況や重機などが使用できるか確認したのち、お見積もりをご提示。内容に問題がなければご契約となります。

作業

  1. 作業開始

    予定された時間帯にお伺いし、打ち合わせの内容通りに作業を開始します。騒音などには十分配慮いたしますが、作業に関しては重機や高所作業車を使用することがありますので、ご了承ください。木の状況や周辺環境に問題が生じた場合、作業が工程通り進まない場合もございます。

  2. 作業完了

    作業が完了しましたら、お客様に最終確認をしていただきます。どのような作業を行ったか説明いたしますので、気になる箇所や懸念点がありましたらお申し付けください。迅速に対応いたします。問題がなければ作業完了となり、撤収作業に入ります。

普通に切れない木に、
専門家の技術で対応。

鮮やかな新緑の色や枯れ葉など、四季それぞれで私たちの目を楽しませてくれる木。
お庭や街中などいたるところに生えていますが、場所によっては落ち葉の被害に悩まされたり、倒木や火災の原因に繋がったりすることも。
そうした箇所は伐採をすれば問題は解決しますが、やすやすと作業できない環境も得てしてあります。

その場合、特殊伐採で対応することが可能です。切りたい木の周囲に家や道路などの障害物があり、根元から切り倒すことができない…
または神社やお寺、学校など重機の入り込めない場所でも、木に登り上から徐々に切り崩して行くことで、安全に伐採が行えます。
お見積もりについては、お客様にご納得いただけるまで相談のうえご提示いたしますので、お気軽にお尋ねください。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. SPECIAL LOGGING
カネマル

〒384-1102
長野県南佐久郡小海町大字小海1525-1

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

© 2022 KANEMARU -カネマル-